Counter

無我夢中

 電気系の変更(バッテリー搭載)
 ヘッドライトの変更(BAJAに変更マーシャル追加)
 ABS取り付け
 ライトのHID化
 テールのLED化(ポジション・ウインカー)
 キャブの変更(KEIHIN CR33)
 OILクーラ位置変更・追加(ドリームトキ)
 フェンダーの追加(アチャルビス)
 リアフェンダー変更(SUZUKI)
 フライホイルの軽量(15%)
 BIGタンクに変更(13.5L 巡航400Km)
 ステアリングダンパーの追加
 デジタルメータ(XR600)の改造・変更
 φ320ビッグローター変更
 DRC ウルトラライトクラッチレバー(マグラに変更)
 スタビライザーを撤去(フェンダー追加の為)
 プラグホールカバーの追加
 ダウンマフラー(AXIAL FLOW) スパートラップ
 IMS ワイドステップ

 MAGURAマグラ 油圧クラッチ
 FREE ホース
 

訪問者

オイル添加剤
 マイクロフロン
 ガソリン添加剤 

現在 XR250(ME06)をロングツーリング仕様(300km)
    に変更中随時、加工中の画像をアップするつもりです。

XR(ME06)の改造HONDA XR250R1995無我夢中に付けれる物をつけてしまいました。

完成度 80%
 −5% 直進性(良すぎる)
 −5% バッテリーが小さい
 −5% 荷台がない
 −5% チェーンの交換 

本日、φ320(ビッグロータ)の取り付けに成功
(サポート製作、GSX(フロント)に追加の加工)
 今度の変更 フロントの19インチ化モータード
予定 ウエ〜ブに加工(もう一枚同じディスクが
    ある為、新規で製作
購入 マップホルダー(ACERBIS)
    強化クラッチCMP
    スプリング(フロント WP)

ケアフルホーム
鈴木自動車整備工業
 @   
ヒジカタサイクル
パーツショップ ピープル
モトハンド
青木輪業

XR250R

通勤快速でロングツーリングできる可能車。
追加タンク oil2L ガソリン10L 水3L用
工具バック(キャリア付き)

工作室

旧ホームページ

壁紙
オーストラリア旅行で利用

本日の更新 2004/12/28
 デジタルメータ取り付け
 ページ追加

元旦 ツーリング
お疲れさまでした。
画像をアップ中です。
レイアウトがたびたび変わると思いますが・・
 2005/1/2 21:20

携帯の方

動画(注意再生まで2・3分かかります)

エアーバック1
エアーバック2

ロードしてから見てください